カテゴリー「Lightning」の記事

2021年5月リリース - 第3世代の Lightning

Lightning G3 は2021年5月にリリースされた Lightning の第3世代です。Lightning は、シンプルでカスタマイズしやすい、という特徴を持っています。アップデートにより進化し続けて使いやすくなっていることもこのテーマの大きな魅力です。

Lightning
カテゴリーをページヘッダーに表示するプラグインを作りました

カテゴリーに設定した色が背景色に設定されます。

Lightning
ブログカード全体をリンクエリアにしたカスタマイズ例

Lightning のサイトでブログカード全体をリンクエリアに設定するカスタマイズを行いました。

Lightning
ヘッダーロゴ画像とグローバルナビを画面右側に配置したカスタマイズ②

ヘッダー透過にして背景画像を設定しました。

Lightning
ヘッダーロゴ画像とグローバルナビを画面右側に配置したカスタマイズ

ヘッダーをカスタマイズして、ヘッダーロゴ画像とグローバルナビを縦に並べて画面右側に配置しました。

Lightning
ヘッダーロゴ画像を右に、グローバルナビを左に配置したカスタマイズ

ヘッダーをカスタマイズして、ヘッダーロゴ画像とグローバルナビの位置を入れ替えてみました。

Lightning
農家サイトのカスタマイズ例 - 全画面のスライダーを使った Lightning トップページ ②

スクロールするとサイトヘッダーが現れるようにカスタマイズしました。

Lightning
Lightning でトップページに全画面の動画を使ったカスタマイズ例

お客様からご相談をいただき、実際のページで見ていただくためにカスタマイズを行いました。

Lightning
投稿のカテゴリーとタグを投稿コンテンツの前に表示したカスタマイズ例

順序を入れ替えるだけでよいならこれでオッケーです。

Lightning
農家サイトのカスタマイズ例 - 全画面のスライダーを使った Lightning トップページ【100dvh版】

お米をネット販売する南魚沼市の農家のサイトのトップページをイメージして作ったカスタマイズ例です。VK スライダーブロックの高さを 100dvh に設定してあります。

Lightning
農家サイトのカスタマイズ例 - 全画面のスライダーを使った Lightning トップページ【100vh版】

お米をネット販売する南魚沼市の農家のサイトのトップページをイメージして作ったカスタマイズ例です。カバーブロックの [カバー画像の最小の高さ] を 100vh に設定してあります。

Lightning
グローバルナビの項目の幅を均等にしたカスタマイズ例①

幅を均等にしたので、個々の項目の文字数を少なめで揃えておくのが望ましいです。

Lightning
アーカイブページに投稿のコンテンツを全文表示したカスタマイズ例

[続きを読む] のようなボタンをクリックする必要がなく、コンテンツを続けて読み進めることができます。