WordPress コアの詳細ブロックはそのままだと見た目がイマイチなので、WordPress コアの詳細ブロックはそのままだと見た目がイマイチなので、カスタマイズ例を作ってみました。
カスタマイズしていない詳細ブロック
決められた曜日・時間に毎週通わなくてもよいのですか?
はい。受講される方一人ひとりのご都合に合うように受講日程を相談させていただきます。
曜日・時間は週によって違ってもOKですし、通わない週があってもOKです。
最初に4時間の予約が必要ですか?
原則的に事前に4時間分を予約していただきます。
事前予約が難しい場合はその都度のご予約も可能ですが、余った時間は翌月に繰り越しできません。
夕方以降や土日・祝日に受講することはできますか?
原則的に平日の9:00~17:00の間でご受講いただきますが、17:00以降および土日・祝日も受講可能な場合がございます。詳しくはお問合せください。
体験学習や見学はできますか?
当教室では体験学習を行っていません。
マンツーマン講習(個人レッスン)で行っているため、授業中の見学も受け付けていませんが、受講されている方がお友だちを見学に連れてきていただくことはできます。
授業を行っている時間以外に受講相談や見学に来ていただくことは可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
自分のノートパソコンを持ち込んで習うことはできますか?
はい、できます。
パソコンに不慣れな方は家に戻ったら画面が違って操作に戸惑うことがありますので、ご自分のノートパソコンをお持ちいただくことをおすすめしています。
教室のパソコンを使って勉強していただくことも可能です。(パソコン使用料はかかりません)
下記のカスタマイズ例はアコーディオンが排他的に開閉する(アコーディオンをどれか開くと、それに連動して、開いているアコーディオンを閉じる)動作を実装してあります。
カスタマイズ例①
決められた曜日・時間に毎週通わなくてもよいのですか?
はい。受講される方一人ひとりのご都合に合うように受講日程を相談させていただきます。
曜日・時間は週によって違ってもOKですし、通わない週があってもOKです。
最初に4時間の予約が必要ですか?
原則的に事前に4時間分を予約していただきます。
事前予約が難しい場合はその都度のご予約も可能ですが、余った時間は翌月に繰り越しできません。
夕方以降や土日・祝日に受講することはできますか?
原則的に平日の9:00~17:00の間でご受講いただきますが、17:00以降および土日・祝日も受講可能な場合がございます。詳しくはお問合せください。
体験学習や見学はできますか?
当教室では体験学習を行っていません。
マンツーマン講習(個人レッスン)で行っているため、授業中の見学も受け付けていませんが、受講されている方がお友だちを見学に連れてきていただくことはできます。
授業を行っている時間以外に受講相談や見学に来ていただくことは可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
自分のノートパソコンを持ち込んで習うことはできますか?
はい、できます。
パソコンに不慣れな方は家に戻ったら画面が違って操作に戸惑うことがありますので、ご自分のノートパソコンをお持ちいただくことをおすすめしています。
教室のパソコンを使って勉強していただくことも可能です。(パソコン使用料はかかりません)
カスタマイズ例②
決められた曜日・時間に毎週通わなくてもよいのですか?
はい。受講される方一人ひとりのご都合に合うように受講日程を相談させていただきます。
曜日・時間は週によって違ってもOKですし、通わない週があってもOKです。
最初に4時間の予約が必要ですか?
原則的に事前に4時間分を予約していただきます。
事前予約が難しい場合はその都度のご予約も可能ですが、余った時間は翌月に繰り越しできません。
夕方以降や土日・祝日に受講することはできますか?
原則的に平日の9:00~17:00の間でご受講いただきますが、17:00以降および土日・祝日も受講可能な場合がございます。詳しくはお問合せください。
体験学習や見学はできますか?
当教室では体験学習を行っていません。
マンツーマン講習(個人レッスン)で行っているため、授業中の見学も受け付けていませんが、受講されている方がお友だちを見学に連れてきていただくことはできます。
授業を行っている時間以外に受講相談や見学に来ていただくことは可能ですので、ご希望の方はご連絡ください。
自分のノートパソコンを持ち込んで習うことはできますか?
はい、できます。
パソコンに不慣れな方は家に戻ったら画面が違って操作に戸惑うことがありますので、ご自分のノートパソコンをお持ちいただくことをおすすめしています。
教室のパソコンを使って勉強していただくことも可能です。(パソコン使用料はかかりません)
エディター画面もカスタマイズしてあります
ブロックエディターの画面でも以下のようにスタイルを適用するカスタマイズを行ってありますので、編集作業がしやすくなっています。

弊社 (魚沼情報サービス) ではこのようなカスタマイズのお仕事をお引き受けしています。
デザイン・仕様について、お客様のご要望に合わせてカスタマイズいたします。
無料で費用見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

- 魚沼情報サービス・ベクトル公式テクニカルパートナー
-
【日本全国対応】WordPress のサイト制作、設定、カスタマイズ、トラブルでお悩み、お困りの方、ベクトル公式テクニカルパートナーがお手伝いいたします。
Lightning / VK Blocks / VK Filter Search のサポート、カスタマイズを得意としています。
遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メール・電話などを併用して行わせていただきます。
オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを制作・運用する上でうまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。
デザイナー様、制作業者様のサイト制作のお手伝いも数多く行っています。難しい部分のコーディング ( PHP / CSS / jQuery ) をやってほしい、いま人手が足りない等、お仕事の依頼をお待ちしています。
ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
≫メールでのお問い合わせはこちら
最新の投稿
WordPress2025年5月25日重要なお知らせを先頭に表示して新着記事一覧から除外したカスタマイズ
WordPress2025年4月10日グループブロックの背景画像を CSS で左右反転するやり方
Lightning2025年3月16日カテゴリーをページヘッダーに表示するプラグインを作りました
Lightning2025年2月16日ブログカード全体をリンクエリアにしたカスタマイズ例

Lightning テーマ使用
中小企業様、個人事業主様向け
最適なホームページ
を制作いたします
制作費用 | クオリティを落とさずに 価格を抑えたサイトを制作します |
必要十分 | お問い合わせフォーム、新着情報など 必要なものが最初から揃っています |
サポート | 1年間のサポートがついて安心 初めてでもホームページを活用できます |